釣り堀「フィッシュランド丸宮」

息子が、テレビ番組「ポツンと一軒家」を見て、「釣りをしてみたい」と意見があったので、釣り堀で釣りをすることになりました。

 

そこで千葉県君津市にある「フィッシュランド丸宮」に行ってきました。

 

「フィッシュランド丸宮」は、意外とファミリー層向けの釣り堀で、土曜日の昼過ぎに行った所、4人家族3組が釣りを楽しんでました。

釣りの種類は約3種類あり、大池、小池、金魚から選べます。

釣り券を購入するだけで、かなりお手軽に釣り堀を楽しめます。

 

金魚釣りは、30分500円で、まず手始めにスタートしましたが、エサの食いつきがなく、1度もヒットすることがありませんでした。

 

流石に子供も飽きてしまったので、小池で鯉釣りにチャレンジしました。

こちらは、60分900円です。

 

小池の鯉はエサへの食いつきが凄いです。

竿を入れると、一瞬にして鯉が群がります。

群がりが凄いので、すぐに合わせないと釣れない程。

 

凄い忙しい釣りになりますが、コツを掴むと簡単に釣れます。

 

結果30分で4匹を釣って、終了。

 

息子は、あまりの忙しさに飽きてしまいましたが、個人的には結構面白い1日になりました。

クスノキの番人 / 東野圭吾

東野圭吾クスノキの番人」を読みました。

 

 

独特な世界観のあるクスノキの神秘的なストーリーです。

クスノキの神秘的な力が宿っており、周期的にその神秘的な力を受けるべく、人が訪ねて来ます。

主人公は、クスノキの神秘的な力が何であるか、知るため、クスノキに関わる人で起こる案件に関わって行きます。

 

東野圭吾さんの作品の中で、「秘密」のようなファンタジー要素があるストーリーです。

個人的には、「新参者」のような内容が好きなので、ちょっと期待外れでした。

 

最近の東野圭吾さんの作品は、「」や「衰え」をテーマにするような作品が多い気がします。

この「クスノキの番人」もある種の「」や「衰え」に対するメッセージ的な作品となっている気がします。

ビッグモーターの案件

この所、Youtubeにビッグモーターの話題が絶えません。

私も、この案件は、「最終的な落とし所がどうなるか?」非常に気にして見ています。

 

一番気になるのは、「事故の破損部分を多くし、保険金の請求額を水増ししていた」案件で、誰がどういう責任を取らされるのか、が気になります。

 

今回の情報を箇条書きにして見ると、

・元社長は事件の内容を把握していなかったようだ。

・元副社長は事件を起こすような厳しいノルマを課していたようだ。

・元副社長の周囲の人間は事件を起こすような指示を明示していたようだ。

・現場社員は、厳しいノルマから、事件を実行した。

の4点にまとめられます。

 

真相が明らかになって行く中で、現在、元副社長に厳しい声が挙がっていますが、意見は人それぞれです。

 

一部、元社長を擁護する声が挙がる中で、堀江貴文さんは、自身のYoutubeで「社長だから知らないは通用しないよ。」と仰っていました。

確かに、最高経営責任者である以上、逃れられない責任といえます。

 

一方、他のYoutubeでは、「実行犯となった現場社員にも厳しい責任を問うべき」という声がありました。非情ながら、この意見も一理あります。

組織的とはいえ、悪いことをしたのは事実なので、ここも責任を取るべきといえます。

 

現時点の状況を考えると、元副社長の周囲の事実上事件を指示していたとされる人間が一番美味いところを取って行く形になります。

指示し、厳しいノルマを現場に与えていたにもかかわらず、計画者は未だ責任を問う声があまり挙がってないのが、非常に気になります。

 

このような品質不正は、意外と指示者が責任を逃れることができる気がします。

事実上指示をした人物が、どのような結果になるか、今後も注目したいと思っています。

23年6月の練習

6月の練習量

SWIM:

BIKE:42.8 km

RUN:9.8 km

 

6月1日(木):JOG 9.8km

この日は仕事は22時に終わり。その後に軽めのJOGを入れました。

 

6月2日(金):完全休養

この日は22時に仕事が終わり。台風の影響で完全休養です。

 

6月3日(土):完全休養

この日は家族と過ごすことを優先。

そして、緊張感がない1日だったのか、21時には就寝してしまいました。

 

6月4日(日):BIKE 42.8 km

テンポ (152W)

午前中、少し自転車で練習しました。

台風の風が若干残ってること、木の枝が路肩に落ちてて、なかなか走りにくい状況でしたが、信号の少ない道で練習したので、STRAVAは152W出てました。

 

6月5日(月):RUN 10.0 km

LT強化練習

この日は、久し振りにLT強化練習をしました。

この日は蒸し暑かったからか、脚より先に呼吸がきつくなりました。

良い刺激でした。

 

6月6日(火):SWIM 3.1 km

LT強化練習 (UP、800m×1本、400m×2本、Easy、200m×4本、100m×4本、DOWN)

この日は、負荷をかけた練習にしました。

翌日、上半身筋肉痛になりました。

 

6月7日(水):RUN 9.0 km

UP、400m×10本、DOWN

400m(88秒)で10本でした。途中、81秒まで上がりましたが、7本目に脚が回らなくなり失速しました。なんとか10本走り切ったので、OKです。

100%出し切った練習でした。

翌日は、下半身筋肉痛になりました。

 

6月8日(木):完全休養

筋肉痛で疲労もあったので、完全休養です。

仕事も20時台には終わったので、久し振りにゆっくりと過ごしました。

 

6月9日(金):完全休養

この日、まさかのインフルエンザ発症のため、完全休養です。

 

6月10日(土):完全休養

インフルエンザでダウンです。

 

6月11日(日):完全休養

まだまだインフルエンザの回復の見通しなしです。

 

6月12日(月):完全休養

インフルエンザの咳が出て来たので、完全休養です。

 

6月13日(火):完全休養

インフルエンザの影響で休養です。

 

6月14日(水):完全休養

咳が止まらないため、完全休養です。

23年5月の練習

5月の練習量

SWIM:7.9km

BIKE:172.2km

RUM:92.5km

 

5月の練習の考え方

普段youtubeが大好きで、練習のモチベーションにも活用しています。

 

少し前にモチベーションアップに活用していたユーチューバーが、「パックch」さんです。

特に、ロードバイクQ&Aの動画が好きで、何度も見て、モチベーションにつなげてました。

 


www.youtube.com

 

ただ、この動画を見て、かなり捉え方を誤ってしまったようで、「距離」にこだわって練習したのが、失敗でした。

(動画では、「距離=強くなる」とは一切言ってません。)

 

誤った解釈により、「距離」にこだわってしまい、2部練、3部練を組み、練習しました。

この意識が、ただ単に距離をこなす目的で練習となってしまい、自分を追い込むことができず、元々の状態から、落ちてしまいました。

 

この「パック」さんのレベルは、ある程度の負荷の中で、距離を踏めるので、そのレベルに達していない人間が、同じようにやっても無駄なことに気づきました。

 

やっぱり、まずは高強度にこだわる練習に戻そうと感じました。

ある程度の高強度をして、距離を伸ばして行くスタイルです。

 

5月は、高強度にこだわった練習でやって行きます。

 

5月1日(月):SWIM 3.1 km

UP100m、800m×1本、400m×2本、Easy100m、200m×4本、100m×4本、DOWN100m

この日の練習は気持ちも乗り、しっかり刺激が入りました。文句なしの内容です。

その日のうちに中程度の筋肉痛が出て来たので、練習後はしっかりと休養入れました。

 

5月2日(火):BIKE 42.5 km、RUN 6.6 km

BIKE LT 42.5 km

JOG 6.6 km

この日は前々日のRUNインターバルと前日のSWIM練習のダメージは残ってましたが、アクティブレスト気味に練習をすることにしました。

BIKEはテンポの気持ちで漕ぎ始めましたが、徐々にパワーを上げ、LTの気持ちで練習を終えました。

RUNは腿上げを意識したJOGです。タイムは出ませんでしたが、良い練習になりました。

 

5月3日(水):完全休養

この日は、股関節周りの疲労が溜まっていたので、休養です。

以前調子良い時は、RUN練習の翌日に股関節周りに疲労が溜まってたので、当時の感覚に戻って来た気がして、気持ちよく休養できました。

 

5月4日(木):RUN 10.0 km

LT (計測失敗)

この日は、LT強化練習でした。

かなりいい具合に刺激が入りました。

 

5月5日(金):SWIM 1.7 km

UP100m、100m×15本、DOWN100m

100m(1:30)の設定で15本でしたが、はじめの5本だけがクリアでき、残り10本は(1:35〜1:40)で耐えました。

かなり刺激が入り、この日は、良い練習ができました。

 

5月6日(土):RUN 8.4 km

JOG 8.4km

この日は実家で畑仕事をしたので、酷く疲れてましたが、少しは走りたかったので、練習をしました。まあ、JOGで8km走れたら十分です。

 

5月7日(日):完全休養

この日は雨でしたが、畑仕事による腕の筋肉痛が凄かったです。

SWIMを入れる予定でしたが、キャッチできないくらいの筋肉痛なので、完全休養にしました。

 

5月8日(月):RUN 10 km

LT 10km (4:43)

RUNに刺激を入れるため、LTをしました。割と良い刺激が入りました。

LTで脚が回るようになって来たので、成果出て来てます。

 

5月9日(火):BIKE 22.9 km

テンポ (127W)

翌日、ポイント練習を入れる予定のため、軽めにしました。

 

5月10日(水):RUN 9.2 km

UP 2400m、400m(88秒)+200m(JOG) 10本、DOWN 800m

ここ最近、一人での練習に耐えられなくなったため、練習会に参加しました。

初めて練習会に参加するので、不安でしたが、設定をクリアできて良かったです。

相応に追い込めたので、良かったです。

 

5月11日(木):完全休養

この日は、仕事が21時前に終わりましたが、身体が重く、酷く眠い状態でした。

前日のポイント練習がしっかりできた成果と思いますので、思い切って完全休養にしました。回復が速い人が羨ましいです。

 

5月12日(金):完全休養

この日は、学校行事のため、仕事を休んで、子どもと過ごす1日でした。

2日連続で早々に寝てしまいました・・・。

 

5月13日(土):完全休養

この日は、子どものランドセルを選びに、1日出かけてました。

SWIM練習を入れる予定が、タイムオーバー。

外も雨だったので、完全休養になりました。

3日連続完全休養で、ちょっと不安になって来ます。

 

5月14日(日):RUN 10.2 km

JOG 10.2 km

雨がやんだタイミングでJOG入れました。

蒸し暑かったので、5:40ペースでJOGです。

気分としてはEペース走のつもりですが、STRAVAで計測すると、「リカバリー」(Eペースの1つ下)になってしまいました。

ダラダラ走らないように気を付けないと、、、

 

ちなみに、STRAVAの評価は、以下の内容でした。

無酸素   -3:52

VO2 max  3:52-4:06

LT     4:06-4:23

テンポ   4:23-4:53

忍耐    4:53-5:41

リカバリー 5:41-

(Easyもテンポくらいで走らないとな、、、)

 

5月15日(月):SWIM 3.1km

UP100m、800m×1本、400m×2本、Easy100m、200m×4本、100m×4本、DOWN100m

定番メニューで、1掻きの負荷を意識してトレーニングしました。

相応の刺激が入りましたが、最近、心拍が上がってないように感じます。

もう少しスピード強化トレーニングも増やしたいところです。

 

5月16日(火):BIKE 22.9 km

テンポ 22.9km

この日は、ポイント練習の中日となるため、軽めの練習です。

最近、バイク練習に刺激を入れてないので、ちょっと刺激入れたい気分です。

 

5月17日(水):RUN 11.6 km

UP 2.4km、1000m(4:30〜3:43)×7本、DOWN0.8km

この日は、練習会でポイント練習しました。

1000m×7本です。4:30からスタートして、4:10に上げ、最後の1本は3:43で行きました。

心肺は平気でしたが、5〜7本目は脚の疲労がでました。

スタミナ不足を改善したいところです。

 

5月18日(木):RUN 6.5 km

JOG 6.5km

ポイント練習の疲れが残っていたので、アクティブレストです。

何筋かわかりませんが、腰の側面の筋肉の疲労が残っていたので、かなりゆっくりめのJOGをしましたが、意外と心肺に来ました。

前日のポイント練習の刺激が入ったということにしておきます。

 

5月19日(金):完全休養

この日は、仕事は早く終わったものの、疲れが酷く、子どもと一緒に寝てしまいました。

 

5月20日(土):完全休養

連続2日で完全休養です。

気温の変動が大きいからか、体調が悪く、この日も早く寝てしまいました。

1日中寝てました。

季節の変わり目は、割と体調崩しやすいので、なんとか対策を打ちたい所です。

 

5月21日(日):BIKE 30.5 km

テンポ (133 W)

この日も眠気がありましたが、自転車にまたがり練習しました。

無理せず、テンポ走にしました。

まあ、ボチボチの練習ができて良かったです。

ちょっとサボり癖がついているので、次の週は直したいところです。

 

5月22日(月):完全休養

RUN練習に出かけようとした瞬間、Yahoo!天気から大雨が降るメッセージが入り、雨雲レーダーを見た所、これから降りそうな感じでした。

諦めて完全休養にして、2時間が経ちましたが、未だ雨が降ってません。

不完全燃焼です。

 

5月23日(火):RUN 10.0 km

LT強化練習(4:52)

右足の足の裏に張る感じがあるので、時折抑えめで走りました。

坂があるので、良い具合に刺激が入りました。

 

5月24日(水):BIKE 30.5 km

テンポ(105 W)

STRAVAは105Wだったけど、いつもの感覚で出していて、スピードも出てました。

まあ、あまり刺激が入らなかったので、気持ちが入ってなかったかな。

 

 

5月25日(木):RUN 10.0 km

JOG

ポイント練習を入れても良い程度の体調でしたが、JOGを入れました。

 

5月26日(金):完全休養

この日は、仕事が一段落したので、お酒を飲んで、完全休養しました。

 

5月27日(土):BIKE 22.9 km

テンポ 124 W

体調が悪い状態でしたが、心身のリフレッシュを兼ねて軽めのテンポです。

 

5月28日(日):完全休養

この頃完全休養が多めです。

けど、毎日の練習にすると、ついダラダラやってしまうので、これで良しと考えます。

 

5月29日(月):完全休養

この日は雨だったので、完全休養です。

 

5月30日(火):完全休養

この日は1泊の出張だったので、完全休養でした。

 

5月31日(水):完全休養

この日は、終電で出張帰りでした。

23年4月練習

ここ最近、トライアスロンへの情熱がグッと落ちてしまいました。

トライアスロンを始めた頃は、我武者羅に練習をしていて、基本、スイム以外はLT強化練習をしていた結果、競技中にヘロヘロになりながらも、納得行く結果が出ていました。

しかし、2年前のある日、Eペースを中心とした練習に変えた結果、10kmランなどのタイムがグッと落ちてしまう結果になってしまい、この所のモチベーションが大きく下がってしまいました。

まあ、この2年間の結果、自分にはLT中心の練習が合っていたことがわかったので、次のステップとしては、LT中心の練習に切り替えて、トライアスロンで上位記録を目指して行きたいと思っています。

トライアスロンを始めた頃、BlueOceanというブログが取れ、日々の振り返りをしていたので、あの頃を思い出し、日々の反省を綴りたいと思います。

 

4月17日(月): SWIM 1.7km

100m×15本

スピード練習は、100m 1分30秒で泳いでましたが、練習の怠慢により、1分40秒ペースからのスタート。

トライアスロンを始めた時は、1分50秒だったので、まだ許せる範囲。

ここからまずは1分30秒で15本行けるまで身体を鍛え直したい。

 

 

4月18日(火):RUN 9.9km

LT (Ave4:48)

まあ追い込んだつもりだが、時計を見るとガッカリ。

最初から脚の回転が悪かったので、フォーム作りを再構築したい。

あと6km超えたら脚が回らなくなって来た。このタイムで回らなくなるのは、問題。

LTを繰り返す余地がありそう。

 

4月19日(水):BIKE 37.3km

LT(26.3 km/h)

この日は、軽めの練習のつもりでしたが、仕事が少し早く終わったので、平日に長めのトレーニングをしました。

あまり追い込み過ぎず、程よい負荷でした。

 

4月20日(木):RUN 10.5km

JOG(Ave.5:36)

果たしてJOGが自分の練習になっているのかが分からないのですが、強い人の練習を見るとJOGは欠かせないようです。

強い人は、タイムでなく、距離を意識して走っているようです。

トライアスロンもミドルやロングを中心に走られる方がJOGを中心にトレーニングされているのは、日常的にハーフを走るメンタルを持たれている気がします。

よって、中途半端に30分とかではなく、しっかり10km走ることを意識して取り組もうと思います。

この日は、前日のBIKE練で脚に疲れが出ていたので、5:30ペースで、しっかり10km走りました。

 

4月21日(金):完全休養

この日は、気温が急に高くなったせいか、仕事で集中力を欠いてしまう程イライラが溜まってしまい、仕事を20時で切り上げ、即食事を摂りました。

その後、仮眠。入浴して、気分転換に費やしました。

切り替えが上手く行きませんでした。

 

4月22日(土):完全休養

この日は、体調不良。

走ろうと思って外に出ましたが、1km程走って差し込みがあり、歩いて自宅まで撤退。

身体のだるさもあり、仕方なく完全休養。

 

4月23日(日):完全休養

3日連続の完全休養。

非常にまずい。

 

4月24日(月):BIKE 30.5km

LT (26.6 km/h)

この日は、仕事から練習にテンポ良く切り替えられました。

生活にはテンポが大事で、中途半端な時間で仕事が終わったら、だらけてしまいます。

目標の30kmをしっかりと漕いで1日終了です。

 

4月25日(火):SWIM 3.1km

UP(100m)、800m×1本、400m×2本、

REST(100m)、200m×4本、100m×4本、DOWN(100m)

仕事からテンポ良く練習へ切り替えることができました。

この日、5レーンで泳いでましたが、途中から速い方が集まって来てしまい、最後の100mは1:30ペースで泳ぐことに、、、

お陰様で、かなり刺激が入りました。

 

4月26日(水):RUN 9.9km

JOG (5:26)

Youtube「RUN MAX channel」で、調子が悪い中でも、練習をやめずやり抜く動画を見ました。

思いの外衝撃的な動画で、1000mのタイムがガンガン落ちて行く姿に驚きましたが、途中で諦めることなく、最後までやり抜く姿には感動しました。

やっぱ強い選手は、調子が悪い中でもなにかしようとする心がけです。

自分は、ついつい途中でやめてしまいますが、練習のサボり癖をつけないためにも、やり抜くって大事だな。と、感じました。

この日は、JOGで疲労を抜きながらも、練習を途切れさせないようにしました。

 

4月27日(木):BIKE 22.9 km

LT (25.0 km/h)

この日は、若干疲労が残っていたので、距離は少なめにしました。

信号に引っかかる頻度が高くて、あまりLTとは言えない練習になってしまいましたが、ストップ&ゴーで別の刺激が入った感じです。

 

4月28日(金):RUN 10.0 km

LT(4:47)

調子が上がらない中でもやる抜くことを前提にLT強化練習をしました。

前回とほぼ同じタイム。

ここから暑くなっていくので、上昇は見込めないだろうが、週1のLTは入れて行きたいところです。

 

4月29日(土):完全休養

前日のLT強化練習の影響で、股関節に痛みが出ているため、完全休養です。

私は、RUNでしっかり練習できると、股関節に痛みが出ます。

痛みは小さめですが、この1日はゆっくり休むことにしました。

 

4月30日(日):RUN 8.0km

1kmインターバル×5本 (4:13,3:53,4:03,3:53,4:07)

気分が上がらない状態でしたが、無理矢理インターバルを入れました。

UPと1本目は、全然脚が回らず、まずい状態。

いつもなら1本で心が折れてしまいますが、今日は、RUMMAX channelを見習って、2本目以降を走り切りました。

3本目に脚を回す感覚が出て来て、3,4,5本はタイムはイマイチでしたが、良い練習になりました。